休暇も大切に
MRを目指して勉強中の僕ですが、毎日毎日勉強をしていては滅入ってしまうのも事実です。
なのでメリハリをつける意味で、時には息抜きをしっかりとして、次の日からの仕事と勉強につなげるようにしています。
そこでここでは、この前のお休みに僕がしたことを簡単に思い出して行きたいと思います。
まずお休みではありますが、あまりゆっくり昼まで寝ているということはしません。
生活リズムがおかしくなってしまうと次の日から仕事や勉強にも悪影響が出ることが多いので、お休みでもだらけ過ぎないようにする、ということを気を付けています。
ただ、仕事のある日と同じ時間に起きるというのではやっぱりそれもそれで休みを無駄にしている気がするので、普段より1時間程度遅く起きる、というのがいつもの休みのルーティーンです。
まず朝起きたら朝食を考えます。
普段仕事がある日の朝食はとりあえずお腹に入れば良い、という程度で、トーストぐらいで済ませてしまうことが多いのですが、休みの日なのでちょっと手間がかかっても良いのでしっかりしたものを作りました。
その日は前日にホームベーカリーで焼いておいたパンにスクランブルエッグなどを添えていたと思います、ホームベーカリーは値段分は仕事をしてくれるいい家電なので、休みの日の前に仕込んでおくと楽しみが1つ増えるのでいいですよ。
食事が終わったら歯磨きをして軽く入浴をします。
帰ってきてから面倒になってしまわないように、掃除なども先に済ませておく事が多いですね。
これらが終わったら大体10時頃で、外出するのにはちょうどよい時間になりました。
休日の過ごし方
そこで僕はまず近くにあるジムに行くことにしました。
営業の仕事なので比較的仕事でも動く事が多いのですが、やっぱり意識して運動して汗を流すのは気持がいいものです。
そのジムはプールも併設しているので、運動と一泳ぎを終えた頃に大体昼ごろになりました。
ちなみにそのジムに行くと鳥取大学時代の友人とよくばったり会います。
同じ学生寮に住んでいて一緒に体を鍛えていた仲間なので、ジム終わりにちょっとした話をしてから帰るというのがルーティンになっていたりします。
最近その友人が昔住んでいた学生寮に行ってみたら、すっかり綺麗な学生寮に生まれ変わっていたとのことでびっくり。昔に比べ鳥取大学周辺にどんどん新しい学生寮ができているそうで、色々設備が整っているそうです。気になってみたら、家具付き鳥取の学生寮もあったので、時代は進化しているなと思います。
ジムから帰るころにはお昼の時間になっています。
ただランチタイムに行くとやはり混雑しているので、その次には映画を見に行きました。
丁度見たかった映画があったので見てきたのですが、やはり運動後ということもあって、終盤の方はちょっと意識が飛んでいたような気がします。
映画自体もそうですが、映画館の雰囲気が好きなので好きな映画がやっていなくても映画館に行くことが多いですね。
こんな風にして時間を潰しつつ、ランチタイムが終わった頃にランチに行きます。
程よく空いているので回りを気にする必要もありませんし、ゆっくり過ごすことが出来るのでこれぐらいの時間のランチが好きですね。
後は軽くショッピングなども楽しみ、帰路に付きました。
一日だけの休日でも、やっぱり気分転換にはなるもので、次の日からの勉強にも身が入った気がします。